開発運営レター

3周年キャンペーン情報!

2022.7.6NEW

はじめに

プレイヤーの皆さま、こんにちは。
「ガンダムブレイカーモバイル」の開発運営スタッフです。

今回の「開発運営レター」では2022年7月下旬予定の「3周年」の一部情報をお届けいたします。
ぜひ、ご一読ください。

※「開発運営レター」の公開を記念して、アイテム配布を実施いたします。詳細は記事最後をご覧ください。
※本記事の内容は変更となる場合があります。

3周年情報

配信3周年の感謝を込めて「3周年記念ゲーム内10大キャンペーン」を準備中です。
ハロチップはもちろん、ガシャチケットや強化素材などが入手できる豪華内容をお届けいたします。
そして、好評頂いている「グローハンガー」(フリーハンガー)の獲得経験値アップキャンペーンも開催いたします。
さらに、3周年を記念し、新たな機体が入手できる“特別なガシャ”も予定しております。
昨年以上に喜んでいただける企画を準備中ですので、楽しみにお待ちください。
また、近日「3周年記念特設サイト」をオープン予定です。
その中で3周年に関連する情報を順次公開して参ります。更新の際は公式Twitterアカウントでもお伝えしますので、フォローしてお待ちいただけると幸いです。

【フォトスタジオの拡張】

これまでフォトスタジオ内で使用できる「ポーズ」を追加して参りました。今後もポーズの追加を行って参ります。さらに、3周年期間では「スタンプ」も新たに数種類追加いたします。
これにより俺ガンプラをさらに映えさせることが可能となります。楽しみにお待ちください。

【パーツボックス拡張上限追加】

パーツボックスの拡張上限を100追加いたします。
これにより、パーツ1,000枠分を新たに拡張することができるようになります。

この他にも様々なリファインを予定しておりますので続報をお待ちください。

【開発運営レター公開記念 アイテムプレゼント】

日頃の感謝を込めて下記アイテムを全プレイヤーの皆様にプレゼントさせていただきます。
ぜひ、ゲームにログインいただきお受け取りください。

アイテム名 個数
EN回復ストロング 5
デイリーチケット 5
グローハンガーチケット 5
フレンドポイント 10,000

※アイテムは2022年7月6日(水)14:00時点でゲームを開始されている全プレイヤーに対し、順次配布いたします。
※受取期限は2022年7月15日(金)23:59までとなります。

今後とも「ガンダムブレイカーモバイル」をよろしくお願いいたします。

開発運営スタッフより

今後の運営スケジュール&メンテナンス情報

2022.4.4

はじめに

プレイヤーの皆さま、こんにちは。
「ガンダムブレイカーモバイル」の開発運営スタッフです。

本日は次回のメンテナンス情報、及びその後の運営スケジュールについてお知らせいたします。

※「開発運営レター」の公開を記念して、ハロチップなどのアイテム配布を実施いたします。詳細は記事最後をご覧ください。
※本記事の内容は変更となる場合があります。

「ガンダムブレイカーモバイル」は運営を開始し1月に2年半を迎えました。
これまでさまざまなプレイヤーの皆様に本アプリを遊んでいただいており、アプリ内外問わず多くのコミュニティで皆様が楽しんでいただいていることも拝見しております。本当にありがとうございます。
また、アプリを運営する中で多くのご意見・ご感想もいただいてまいりました。現在プレイしていただいている皆様、そしてこれから新しくアプリをダウンロードしてプレイし始める皆様方に、引き続き「ガンダムブレイカーモバイル」を末永く遊んでいただくべく、この度、今後のイベントスケジュールの刷新を実施させていただくことといたしました。

今後のイベントスケジュール

次回メンテナンスにて、以下のイベントスケジュールへの更新および、軽微なバグの修正などを行う予定です。

【イベントスケジュールの更新】

次回メンテナンス終了後より、従来の「イベントミッション」と「オーダーメイドミッション」を毎週交互に遊んでいただくスケジュールに更新いたします。また、マルチミッションについては、「サークルマルチミッション」と「マルチイベント」が毎週交互に開催されるようになります。
サークルマルチミッションからもイベントマルチコインを入手できるようになり、マルチ交換所で復刻イベントパーツやアリーナパーツ、各種ガシャチケットやデカールなどを交換できるようになります。
イベントスケジュールの変更によりミッション獲得報酬やアチーブメントにも調整を入れる予定です。
獲得できる報酬総量(ミッションクリア回数やイベントポイントなどのアチーブメント総量)は、これまでと大きく増減ございません。
各種ミッションをクリアすることでアチーブメントや交換所にて、ビルド計画ペレットをはじめとしたさまざまなアイテムを獲得することができるようになり、ビルド計画シリーズのガンプラパーツを集めやすくなります。
是非様々なイベントをより深く遊んでいただき、ご自身の俺ガンプラの育成もじっくりと行なっていただければと思います。

※ビルド計画ペレットでは、これまでに登場したビルド計画のガンプラパーツを交換できます。
※ビルド計画の対象ガンプラパーツは毎月ラインナップが変わります。

  • ・各種変更点について
  • ・アリーナの運営は、これまでと変更なく、1on1と3on3を毎週更新予定です。
  • ・バトルサーキットの運営は、これまでと変更なく、3週間ごとに更新予定です。
  • ・イベントのシチュエーションミッションはイベント開始翌週の月曜日12:00より配信予定です。
  • ・イベントのアルティメットミッションはイベント開始翌々週の月曜日12:00より配信予定です。また、ミッションへの参加にイベント専用トークンが不要になります。
  • ・「月曜日は無料10連」キャンペーンは4月11日の開催をもって終了となります。「10連ガシャチケット」はイベント交換所で交換できるようになります。
  • ・イベントパーツ強化計画キャンペーンは4月6日の開催をもって終了となります。「プレミアム10連ガシャチケット」はイベントポイントのアチーブメント報酬として入手できるようになります。
  • ・プレミアムイベントガシャ、イベントガシャは今後常設配信となります。イベントミッションやアチーブメントなどからガシャメダル、プレミアムガシャメダルを獲得することができます。
  • ・ プレミアムペレットについては今後「ビルド計画ペレット」に変更いたします。イベント期間中の様々なアチーブメントの報酬として「ビルド計画ペレット」を入手でき、ビルド計画パーツやAIと交換することができるようになります。サナカプルコインについては、サークルマルチミッションとイベントマルチミッションで入手できる「イベントマルチコイン」を用いてマルチ交換所で交換することができるようになります。
  • ・金型が獲得できるイベントミッションは今後配信されなくなります。過去イベントやアリーナ交換所の復刻パーツは今後マルチ交換所に追加され、毎回ラインナップが更新されるようになります。
  • ・機体の欠片について
    機体の欠片(復刻ガシャパーツの欠片の交換アイテム)は今後オーダーメイドミッションのアチーブメントで主に入手できるようになります。
    また、特定の限定パーツの欠片やAIの欠片にも交換することができるようになります。
  • ・イベント特効の対象パーツについて
    今後、イベント特効の対象パーツは以下となります。
  • ・イベントと同時開始のガシャのピックアップパーツ
  • ・イベントと同時開始のガシャのピックアップ★4AIパイロット
  • ・イベントと同時開始のガシャのピックアップ★3AIパイロット
  • ・開催回のイベント交換所で入手できるイベントパーツ
  • ・開催回の機体の欠片で交換できる欠片で設計できる復刻パーツ&AIパイロット
  • ・開催回のマルチ交換所で交換できる復刻パーツ&AIパイロット
  • ・前回のイベント交換所で入手できるイベントパーツ

※イベント途中から配信開始となるガシャ、ピックアップパーツが複数あるガシャなどは対象外となります。

  • ・各種アイテムについて
    イベントスケジュールの変更に伴い、以下のアイテムについては今後イベントでは出現しなくなります。
  • ・★3の金型
  • ・★5の金型
  • ・プレジャーガシャチケット
  • ・プレミアムペレット

※今後上記アイテムは使用できる箇所がなくなりますため、お手数ですが、売却を推奨しております。

【ガンプラビルドコンテストについて】

ガンダムブレイカーモバイルのプレイの原点でもございます「ガンプラカスタム」につきまして、プレイヤーの皆様に引き続き熱量高く遊んでいただけるよう、公式Twitterアカウントにて、「ガンプラビルドコンテスト」をこれまでよりも頻度高く適宜開催してまいります。
さらに、「ガンプラカスタム」の幅をより広げ、ガンプラビルドコンテストでも楽しんでいただけるよう、随時フォトスタジオにおける「ポーズ」等の追加を行う予定です。お楽しみにお待ちください。

Twitterにて投稿いただいた俺ガンプラは、これまでのように、適宜様々な公式発信の場で取り上げさせていただく予定もございます。
今後とも様々な俺ガンプラの投稿をよろしくお願いいたします。

【ストーリーのあらすじ展開+プレイヤーの皆様の俺ガンプラ紹介】

ガンダムブレイカーモバイルもリリースから時間が経ち、アプリ内に実装されたストーリーも19章分となっております。
既にお楽しみいただいているプレイヤーの皆様もいらっしゃるかとは思いますが、まだご覧になられていないプレイヤーの皆様や、これからアプリをダウンロードしようとする新規プレイヤーの皆様に向けて、ストーリーのあらすじをピクチャードラマ形式の動画で随時展開をしてまいります。

さらに、毎章のあらすじ動画には、俺ガンプラの紹介コーナーを設ける予定です。
プレイヤーの皆様がTwitterにて投稿いただいた俺ガンプラがいつか紹介されるかもしれません。
ストーリーのあらすじをご覧いただくとともに、こちらの紹介コーナーもお楽しみにお待ちいただければと思います。

【ゴー☆ジャス動画配信について】

毎週金曜日に配信しておりますゴー☆ジャス動画におけるガンブレ動画につきまして、引き続きゴー☆ジャスさんやなおすけさん、オケちゃんさんたちに楽しく面白い配信を継続していただく予定でございます。
また、ゴー☆ジャス動画生配信につきましても、多くのプレイヤーの皆様からご要望厚く頂いており感謝致しております。今後またご期待に応えられるよう実施検討しておりますので、お楽しみにお待ちくださいませ。

ゴー☆ジャス動画はこちら

【開発運営レター公開記念 アイテムプレゼント】

日頃の感謝を込めて下記アイテムを全プレイヤーの皆様にプレゼントさせていただきます。
ぜひ、ゲームにログインいただきお受け取りください。

アイテム名 個数
ハロチップ 3000
EN回復ストロング 15
デイリーチケット 15
グローハンガーチケット 5
フレンドポイント 10,000

※アイテムは2022年4月4日(月)14:00時点でゲームを開始されている全プレイヤーに対し、順次配布いたします。
※受取期限は2022年4月15日(金)23:59までとなります。

今後とも「ガンダムブレイカーモバイル」をよろしくお願いいたします。

開発運営スタッフより

新年のご挨拶と今後の展望

2022.1.5

はじめに

新年、あけましておめでとうございます。
昨年は『ガンダムブレイカーモバイル』をプレイいただき、心より感謝いたします。
これからもスタッフ一同、本作の開発・運営を続けて参ります、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
また、只今ゲーム内では「2022年新春スペシャルログインボーナス」と題して“1500ハロチップ”を配布させていただいております。ぜひログインいただき、お受け取りください。

さて、今回の「開発運営レター」では2022年1月下旬予定の「2.5周年」と今春予定「Ver.3.3アップデート」の一部情報をお届けいたします。ぜひ、ご一読ください。
また、本記事の公開を記念してアイテム配布もおこなわせていただきます。詳しくは記事の最後をご覧ください。

※本記事の内容・画像は開発中のもので変更となる場合があります。

2.5周年情報

1月下旬より「ガンダムブレイカーモバイル2.5周年」を記念した豪華キャンペーンを計画しております。
「プレミアム10連ガシャチケット」や「コードコイン」をはじめ、パーツ強化・覚醒アイテムなどをプレゼントさせていただく予定です。また、「グローハンガー」(フリーハンガー)の獲得経験値アップキャンペーンなども予定しております。お得に俺ガンを強化できるチャンスとなりますので、楽しみにお待ちください。
なお、前夜祭と題した豪華ログインボーナスも近日より開催予定です。

Ver.3.3アップデート情報

今春に「Ver.3.3アップデート」を予定しております。鋭意開発の最中となりますが、今回は少しだけその内容をご紹介します。

【新たなギアが登場】

ガンプラに装備することでステータスを向上させることが可能なギア。これまでパラメータギア(胴体)、変換ギア(右腕)、ジョブギア(左腕)、ワードギア(右脚)の4種が登場しておりますが、遂に今回アップデートで「左脚」を実装します。
具体的なギア名称・発動効果などは今まさに開発スタッフ内で調整を重ねているところですので、進捗は追って公開させていただきます。

この他にも「ミッションクリエイト」における“新たな遊び”や各種コンテンツのリファイン、アップデートを記念した豪華キャンペーンなども準備を進めております。詳細は続報をお待ちください。

最後に

昨年は「2nd Anniversary」や「Ver.3.0大型アップデート」といった大きな節目に加え、アニメショートフィルム『ガンダムブレイカー バトローグ』 の配信がおこなわれました。“アニメ・ガンプラ・ゲーム”が連動した大きな取り組みとなり、アニメオリジナル機体「ガンダムヘリオス」や「ガンダムバルバタウロス」などはゲーム内イベントでも配信しておりましたので、アニメを知る機会・ご視聴いただいた方は多かったのではないでしょうか。アニメは引き続きガンダム公式 YouTube チャンネル「ガンダムチャンネル」にて好評配信中となりますので、ご覧になっていない方はぜひご視聴ください。また、ゲーム内ストーリーミッションではアニメ前日譚/後日譚を配信しております。合わせてお楽しみいただければ幸いです。

今年も多くのプレイヤーさんに遊んでいただけることを目指して、開発・運営を続けて参ります。
改めまして本年もよろしくお願い申し上げます。

【開発運営レター公開記念 アイテムプレゼント】

日頃の感謝を込めて下記アイテムを全プレイヤーにプレゼントさせていただきます。
ぜひ、ゲームにログインいただきお受け取りください。

アイテム名 個数
キャピタル 20,220,000
フレンドポイント 10,000
EN回復ストロング 5
デイリーチケット 5

※アイテムは2022年1月5日(水)14:00時点でゲームを開始されている全プレイヤーに対し、順次配布いたします。
※受取期限は2022年1月12日(水)23:59までとなります。

開発運営スタッフより

Ver.3.2アップデート情報!

2021.11.19

はじめに

プレイヤーの皆さま、こんにちは。
「ガンダムブレイカーモバイル」の開発運営スタッフです。

今回は2021年内に予定している「Ver.3.2アップデート」の一部情報をご紹介させていただきます。
また、「開発運営レター」の公開を記念してアイテム配布もおこなわせていただきます。詳しくは記事の最後をご覧ください。

※本記事の内容・ゲーム画面は開発中のもので変更となる場合があります。

Ver.3.2アップデート情報

【アトリビュートリンク】

属性違いのパーツを集めよう!「リンク効果」でさらに強く!!

属性が異なる同名同部位パーツの所持状況によって、全攻撃の威力上昇・全攻撃の被ダメージ減少が発動する新要素「リンク効果」を追加します。属性ごとに最もレアリティの高いパーツのレアリティ数(★1~★6)が「リンクポイント」として計上され、ポイント数の合計により発動効果が上がります。「リンク効果」は所持するすべての同部位同名パーツ、すべてのミッションにおいて適用されます。

  • ※同レアリティのパーツを2つ以上所持していても、「リンクポイント」として計上されるのは1パーツのみです。
  • ※「リンク効果」の発動状況はパーツ詳細画面から遷移できる専用の画面で確認可能です。
  • ※「リンク効果」はパーツ所持状況により自動的に発動するため、特定の設定操作は不要です。
  • ※「アトリビュートリンク」の実装以前に売却などで消失したパーツは「リンクポイント」の対象になりません。実装以降にパーツ消失した場合、一度獲得した「リンクポイント」が減ることはありません。

【バトルサーキット】(リファイン)

「バトルサーキット」のエントリー機体ビルド画面で「マイセット」に登録したビルド情報を呼び出しできるようにします。事前にセットしておくことでLAP毎のビルドが容易となります。

  • ※「マイセット」から呼び出したパーツ・ギアに使用回数制限が含まれていた場合、ビルドには反映されません。
  • ※「カスタムスキン」や「カスタムアビリティ」など、「バトルサーキット」で使用できない設定情報は反映されません。

【EN回復】(リファイン)

EN回復上限を999とし、上限を超えない範囲であればEN回復系アイテムやハロチップによるEN回復を複数使用してEN回復できるようにします。

【フォトスタジオ】(リファイン)

「フォトスタジオ」に「ポーズ」を20種追加、「背景選択」に「ADV」を21種および「その他」に2種追加、「スタンプ」を15種以上追加予定です。これらにより、「フォトスタジオ」において俺ガンプラをさらに映えさせることが可能となります。
さらに、「マイフォト」における保存枚数を8枚から12枚に拡張し、より利便性を向上させます。

【キャピタル】(リファイン)

キャピタルの所持上限「99,999,999」を1桁上方修正し、最大で「999,999,999」キャピタル所持できるようにします。

上記の他にも新コンテンツやリファイン、アップデートを記念した豪華キャンペーンも予定おります。
続報は12月上旬に公式サイトなどでお届けさせていただきます。

最後に

「Ver.3.2アップデート」までもうしばらくお時間を頂戴しますが、ゲーム内イベントやSNSキャンペーンにご参加いただきお待ちください。また、今年も残り僅かとなりますが、「年末年始大感謝祭」と題した超豪華キャンペーンも計画中ですので、どうぞご期待ください。
それから、新作ショートフィルム『ガンダムブレイカー バトローグ』 も毎週火曜21:30~ ガンダム公式 YouTube チャンネル「ガンダムチャンネル」にて好評配信中です。「ガンダムブレイカーモバイル」は勿論、「ガンダムブレイカー3」でお馴染みのキャラクター達が登場しておりますので、ぜひそちらもご視聴ください。

【開発運営レター公開記念 アイテムプレゼント】

日頃の感謝を込めて下記アイテムを全プレイヤーにプレゼントさせていただきます。
ぜひ、ゲームにログインいただきお受け取りください。

アイテム名 個数
デイリーチケット 5
EN回復ストロング 5
グローハンガーチケット 5
フレンドポイント 10,000

※アイテムは2021年11月19日(金)14:00時点でゲームを開始されている全プレイヤーに対し、順次配布いたします。
※受取期限は2021年11月26日(金)23:59までとなります。

今後とも「ガンダムブレイカーモバイル」をよろしくお願いいたします。

開発運営スタッフより

大型MA「ラフレシア」追加アップデート情報

2021.10.22

はじめに

プレイヤーの皆さま、こんにちは。
「ガンダムブレイカーモバイル」の開発運営スタッフです。

今回は2021年10月27日(水)予定の“大型MA「ラフレシア」追加アップデート”についてご紹介いたします。
本アップデートでは、その名の通り大型MA「ラフレシア」の追加に加え、パーツ新要素「ボーナス特性」の追加、既存コンテンツのリファイン、アップデート記念ゲーム内キャンペーンを実施予定です。ぜひ、ご一読ください。

※「開発運営レター」の公開を記念してアイテム配布を実施いたします。詳細は記事最後をご覧ください。
※本記事の内容・ゲーム画面は開発中のもので変更となる場合があります。

大型MA「ラフレシア」追加アップデート情報

【大型MAラフレシア】

劇場版「機動戦士ガンダム F91」で登場した巨大なMAが
「ガンダムブレイカーモバイル」のマルチミッションに参戦!

大型MA「ラフレシア」が登場するマルチミッション「宇宙を乱す物の怪」をイベント配信します。
迫りくるバグや高火力のメガ粒子砲等による圧倒的な攻撃によって、プレイヤーは窮地に立たされることになるでしょう。ぜひ、サークルメンバーやフレンドと共にご挑戦ください。

【ボーナス特性】

「ボーナス特性」は俺ガンをさらに強化できるパーツ新要素となります。
「ボーナス特性」には様々な効果・種類(★1~★3)が存在し、特定の「ガシャ」において、★4以上のパーツ排出時に「ボーナス特性」がランダムで1つ付与されます。
「ボーナス特性」は「特性コード」や「万能の特性コード」を用いることで、所持パーツの詳細画面から付与することも可能です。

  • ※「ボーナス特性」が付与されたパーツを強化・ブレイクアップで使用した場合は「コードコイン」に変換されます。「コードコイン」は「コードコイン交換所」にて「万能の特性コード」に交換することができます。「ボーナス特性」が付与されたパーツを売却した場合は、その機体に使用できる「特性コード」に変換されます。
  • ※「ボーナス特性」が付与されたパーツは同名同属性パーツであれば、強化素材とすることで継承可能です。強化の際に「ボーナス特性」がついたパーツが2つ以上ある場合は、継承させる「ボーナス特性」を任意で選択でき、選択されなかった「ボーナス特性」は「コードコイン」に変換されます。
  • ※「ボーナス特性」の保有は1パーツにつき1個のみとなります。
  • ※「パーツ特性」と異なり、「ボーナス特性」はパーツを重ね強化してもLvを上げることはできません。
  • ※パーツ選択時のフィルタ・ソートに「ボーナス特性」を追加します。

【パーツボックス】(リファイン)

パーツボックスの拡張上限を100回分(1,000枠)解放いたします。

※パーツボックスの拡張はショップ内「ボックス拡張」にておこなえます。拡張には「ボックス拡張チケット」が必要となります。

【設計図】(リファイン)

ショップ内の「設計図」にて作成できるアイテムのラインナップを追加します。
ラインナップの追加により、大量作成が容易となります。

・各種属性覚醒回路およびW覚醒回路に×5、×10を追加
・スキップチケットに×100を追加

【曜日ミッション】(リファイン)

「曜日ミッション」の難易度・戦闘力目安を緩和し、より挑戦しやすくします。

難易度 【旧】戦闘力目安 【新】戦闘力目安
Normal 60,000 50,000
Hard 160,000 100,000
Very Hard 500,000 300,000
Very Hard(デイリーチケット) 500,000 300,000

アップデート記念ゲーム内キャンペーン

大型MA「ラフレシア」追加アップデートを記念して、「AIの証ガシャチケット」や「グローハンガーチケット・DX」などがもらえる豪華ゲーム内キャンペーンを予定しております。間近に迫るアップデートをお楽しみください。

※詳細は後日公開されるゲーム内お知らせをご覧ください。

最後に

大型MA「ラフレシア」追加アップデートまでもうしばらくお時間を頂戴しますが、ゲーム内イベントやSNSキャンペーンなどに参加し、お待ちいただければ幸いです。
また、全6話の新作ショートフィルム『ガンダムブレイカー バトローグ』が2021年10月19日より、毎週火曜21:30~ ガンダム公式 YouTube チャンネルにて配信開始となりました。こちらもぜひご視聴ください。加えて、ゲーム内においてもアニメ配信を記念した超豪華キャンペーンを開催中ですので、このお得な機会をお見逃しなきようお願いします。

さらに、ゲーム実況バラエティチャンネル『ゴー☆ジャス動画』にて生配信が決定しました。
宇宙海賊ことゴー☆ジャス(ゴムロ・レイ)さんとマルチタレントの高見奈央(なおすけ)さんが視聴者と共に大型MA「ラフレシア」に挑みます。また、視聴者とのフレンドバトルや『ガンダムブレイカー バトローグ』の感想会(第1話/第2話)などもお届け予定です。ぜひ、ご視聴ください。

番組名:『ガンダムブレイカー バトローグ』配信&大型MA追加UD記念 ゴー☆ジャス動画生配信
配信日時:2021年10月29日(金)20:00~予定
視聴方法:YouTube Live

※視聴URLや番組企画への参加方法は後日公式Twitterなどでお知らせいたします。
※番組内容は都合により変更となる場合がございます。予めご了承ください。

【開発運営レター公開記念 アイテムプレゼント】

日頃の感謝を込めて下記アイテムを全プレイヤーにプレゼントさせていただきます。
ぜひ、ゲームにログインいただきお受け取りください。

アイテム名 個数
デイリーチケット 5
EN回復ストロング 5
グローハンガーチケット 5
フレンドポイント 10,000

※アイテムは2021年10月22日(金)14:00時点でゲームを開始されている全プレイヤーに対し、順次配布いたします。
※受取期限は2021年10月29日(金)23:59までとなります。

今後とも「ガンダムブレイカーモバイル」をよろしくお願いいたします。

開発運営スタッフより

Ver.3.1アップデート情報

2021.8.27

はじめに

プレイヤーの皆さま、こんにちは。
『ガンダムブレイカーモバイル』の開発運営スタッフです。

今秋に「Ver.3.1アップデート」を予定しております。
現在は開発の最中でございますが、今回はその中から新コンテンツ・リファインの一部情報をご紹介させていただこうと思います。
また、「開発運営レター」の公開を記念してアイテムも配布させていただきます。
詳しくは記事の最後をご覧ください。

※本記事の内容・ゲーム画面は開発中のもので変更となる場合があります。

Ver.3.1アップデート情報

【ストーリーミッション第17章】

前章に続き、「ガンダムブレイカー3」のキャラクター達が登場!!
2021年10月に配信予定のショートフィルム『ガンダムブレイカー バトローグ』の前日譚!

【オノガンプラショップチーム結成!?】
オノとニシのガンプラショップがついに閉店の危機に。
どうにか店を続けられないかと悩むサナ達は、近々大規模なガンプライベントが開かれるという噂を聞く。
「オノガンプラショップチーム」として出場すれば店の宣伝ができるのではないかと思いついたガンプラ部は……?

【AIの証】

AIパイロットもパーツ同様に「証」で強化可能に!
お気に入りのAIパイロットを育て、俺ガンをさらに強くしよう!

「AIの証」のスロットはAIパイロットの覚醒(★4以上)によって解放され、特性Lv5とLv10でも1スロットが解放されます。「AIの証」にはパーツの証同様にレアリティがあり、それによりパラメータ上昇が異なります。
「AIの証(★1~★5)」は「AIの証ガシャ」などで入手でき、パーツへの装着後、AI証覚醒素材を用いた証の覚醒により★6までレアリティをあげることができます。

※AIパイロットにより覚醒で解放されるスロット数が異なります。
※「AIの証ガシャ」に必要なアイテムは「交換所」の「アリーナコイン」で交換可能です。

【新アリーナ3on3】(リーグ制)

“全世界の強者”が集う「マスターリーグ」を目指せ!
ガンプラファイターの実力を試す時来たる!!

新たに“リーグ制”を導入した「アリーナ3on3」を実装します。
全世界のすべての参加プレイヤーでリーグ昇格とランキングを競い合う新コンテンツとなっており、期間限定で入手できる「称号」をはじめ「交換所」で使用できる「アリーナコイン」を入手可能です。「アリーナコイン」は「AIの証ガシャチケット」などと交換いただけます。
リーグには全5種「ビギナーリーグ」、「ブロンズリーグ」、「シルバーリーグ」、「ゴールドリーグ」、「マスターリーグ」があります。各リーグには1週間毎のランキングがあり、ミッションクリア時のアリーナポイント(戦闘評価)によって決定されます。アリーナ3on3終了時における滞在リーグのランキング条件により、次週開催リーグへの昇格/残留/降格が決まります。ぜひ、「マスターリーグ」を目標にチャレンジください。

※1回の開催期間は毎週月曜12:00~翌週月曜日5:00までとなります。
※アリーナ3on3のバトルは1日1種、エネミー(敵機)は滞在リーグごとで全プレイヤー共通となります。何度でも挑戦が可能となり、ハイスコア更新が可能です。
※報酬は開催期間終了後に配布される「リーグ内ランキング報酬」と滞在リーグに応じて毎日受け取れる「リーグ報酬」の2種があります。

【ギア 上位レアリティ解放】

「パラメータギア(胴体)」に★5、「変換ギア(右腕)」、「ジョブギア(左腕)」、「ワードギア(右脚)」に★4のレアリティを解放します。
これにより俺ガンプラのステータスをさらに向上させることが可能となります。

※ギアは「ショップ」内の「設計図」にて設計可能です。

その他の新コンテンツやリファインの続報は後日、公式サイトや公式SNSでお伝えいたします。
「Ver.3.1アップデート」を記念した豪華キャンペーンも計画中です。どうぞお楽しみに!

最後に

「Ver.3.1アップデート」までもうしばらくお時間を頂戴しますが、ゲーム内イベントやSNSキャンペーンなどに参加し、お待ちいただければ幸いです。
また、先日「俺ガンビルドシミュレーター」も公開させていただきました。
サイト上にて、これまでにゲーム内で登場したパーツを選んでビルドを行い、パラメータやワードタグ等のステータスがシミュレートできるようになっております。
ぜひ、理想のパーツ探しでご活用ください。
なお、「俺ガンビルドシミュレーター」は公開後もアップデートをおこない、利便性の向上を図って参ります。

今後とも『ガンダムブレイカーモバイル』をよろしくお願いいたします。

【開発運営レター公開記念 アイテムプレゼント】

日頃の感謝を込めて下記アイテムを全プレイヤーにプレゼントさせていただきます。
ぜひ、ゲームにログインいただきお受け取りください。

アイテム名 個数
デイリーチケット 5
EN回復ストロング 5
グローハンガーチケット 5
フレンドポイント 10,000

※アイテムは2021年8月27日(金)14:00時点でゲームを開始されている全プレイヤーに対し、順次配布いたします。
※受取期限は2021年9月3日(金)23:59までとなります。

開発運営スタッフより

500万ダウンロード突破!
2周年&Ver.3.0大型アップデート情報

2021.6.16

はじめに

プレイヤーの皆さま、こんにちは。
『ガンダムブレイカーモバイル』の開発運営スタッフです。

この度、おかげさまで500万ダウンロードを突破することができました。
多くの方々に遊んでいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。
これを祝して本日より「500万DL記念&もうすぐ2周年!」と銘打ち、“最大1000連分”のガシャチケットが貰えるキャンペーンを実施させていただきます。
さらに、限定パーツが入手できる「プレミアム10連ガシャチケット」や「限定パーツチャンスガシャチケット」が貰えるキャンペーンも開催いたします。
また、本日はメンテナンスを実施しており、「パーツボックス」の格納数上限を200拡張させていただいております。このメンテナンスにおけるご協力の御礼として200ハロチップも配布いたします。
ぜひ、これを機にログインしていただければ幸いです。

さて、本作は2019年7月31日に配信開始となりましたが、いよいよ「2周年」が目前です。
我々、開発運営としてはこれを大いに盛り上げていきたく、様々な企画準備を進めております。また、「Ver.3.0大型アップデート」も間近に控えており、鋭意開発をおこなっている最中です。
そんな中ではありますが、今日はそれら情報を”少しだけ”ご紹介させていただきます。

※本記事の内容・ゲーム画面は開発中のもので変更となる場合があります。

2周年情報

配信2周年の感謝を込めて「2周年記念ゲーム内10大キャンペーン」を準備中です。
ハロチップは勿論、ガシャチケットや強化素材などが入手できる豪華内容をお届けいたします。
さらに、”夏らしい”AIパイロットが入手できる期間限定キャンペーンも予定しております。
昨年とは一味も二味も違う”2周年”を準備中ですので、どうぞご期待ください。
近日、「2周年記念ティザーサイト」をオープン予定です。その中で2周年に関連する情報を順次公開して参ります。更新の際は公式Twitterアカウント などでもお伝えしますので、フォローしてお待ちいただけると幸いです。

Ver.3.0大型アップデート情報

【ミッションクリエイト】 ~全世界に届け!俺ガンミッション~

「ミッションクリエイト」はプレイヤー自身がオリジナルのミッション「クリエイティブミッション」を作成し、“全世界のプレイヤー”に遊んでもらえる新たな遊びです。ステージ選択やモード倍率を変えて任意のバトル環境にクリエイトするのは勿論、”俺ガンビルド”の機体をエネミー(敵機最大12体)として配置することも可能です。
挑戦プレイヤーは「クリエイティブミッション」を遊んだ後(クリア)、当該ミッションに対して「いいね」をつけることができます。「いいね」や「遊ばれた数」に応じて、投稿されているすべての「クリエイティブミッション」の「全体ランキング」(新着/急上昇/通算/低クリア率)が形成されていきます。
ぜひ、ランキング上位を目指して「ミッションクリエイト」にチャレンジください。
なお、「ミッションクリエイト」には将来的に様々な機能追加を構想しております。その折は改めて情報をお届けさせていただきます。

※「クリエイティブミッション」のいくつかのエディット項目には、ミッション公開時に専用の「プラグイン」アイテムが必要(テストプレイ除く)となります。
※エディット専用の「プラグイン」アイテムは「クリエイターボーナス」、「デイリープレイボーナス」、「デイリー早期発掘ボーナス」、ショップ内「交換所」などで入手可能です。
※「クリエイティブミッション」の公開範囲は全世界のプレイヤーが対象となり、ランキングも全世界共通として反映されます。
※ランキングにおける報酬設定はございません。
※「クリエイティブミッション」の挑戦にEN消費や特定アイテムは必要ございません。

≪ミッション作成者の報酬≫

「クリエイターボーナス」

自身の「クリエイティブミッション」が累計100回「いいね」されると、エディット専用の「プラグイン」アイテムなどが1週間に1回受け取れます。

※一度「クリエイターボーナス」を獲得した「クリエイティブミッション」は週を跨いでも再度ボーナス対象とはなりません。
※「クリエイターボーナス」の獲得判定は毎週月曜日JST 5:00にリセットされます

≪ミッション挑戦者の報酬≫

「デイリープレイボーナス」

1日1回、いずれかの「クリエイティブミッション」を遊ぶと、エディット専用の「プラグイン」アイテムなどが獲得できます。

「デイリー早期発掘ボーナス」

1日1回、プレイされた回数が100回未満の「クリエイティブミッション」を遊ぶと、エディット専用の「プラグイン」アイテムなどが獲得できます。

※報酬アイテムはミッションクリアまたは敗北時のリザルト画面で受け取れます。リタイアでは獲得できません。

【バトルサーキット】(リファイン)

≪パーツ複数回使用≫

これまで、1度使用したパーツは他LAPで使用できませんでしたが、「EXskill」または「パーツ特性」のLv数に応じて複数回使用できるようにします。使用可能数/使用LAPはビルド画面で確認可能です。

≪ギア装備解放≫

他ミッション同様に「ギア」を装備できるようにします。これによりバトルサーキットにおいても戦闘力の底上げが可能となります。なお、一度使用した「ギア」はパーツ同様に「登録済み」となり、他LAPでは使用不可となります。

※ビルド画面「おまかせ最強」でもギア装備が適応され、もっとも戦闘力が高くなるギアが装備されます。

【曜日ミッション】(リファイン)

1日1回EN消費なしでプレイできるようにし、ミッション内容も大きくリニューアルします。報酬にはキャピタル、強化ニッパー、パーツ覚醒素材に加え、新たに「万能の証」、「ビルトレの証」、「ギア」、などがラインナップされ、大変お得な内容となります。1日1回のプレイをお忘れなきようお願いします。

※「EN消費なし回数」は毎日JST 5:00にリセットされます。
※本リファインに伴い、今後”部位別の強化ニッパー”は利便性を鑑みて「強化ニッパー(ALL)」のみを排出(全ミッション報酬/運営配布物)するよう変更いたします。



以上が本日時点でお伝えできる「Ver.3.0大型アップデート」の一部情報です。
この他にも様々な新コンテンツ実装、リファインを予定しておりますので続報をお待ちください。

開発運営スタッフより

Ver.2.4アップデート情報

2021.3.17

はじめに

プレイヤーの皆さま、こんにちは。
『ガンダムブレイカーモバイル』の開発運営スタッフです。

今回は次期アップデート「Ver.2.4」の一部情報をご紹介させていただきます。
3月開催オススメキャンペーンもご紹介しておりますので合わせてご覧ください。
また、「開発運営レター」の公開を記念してアイテム配布もおこないます。
詳しくは記事の最後をご覧ください。

※本記事の内容・ゲーム画面は開発中のもので変更となる場合があります。また、撮影環境の都合により海外版ゲーム画面となっております。

Ver.2.4アップデート情報

【カスタムアビリティ】

リミットバースト時に効果が発動する「カスタムアビリティ」を追加いたします。
発動アビリティは複数の中から任意で3つ選択することが可能で、専用アイテムでLvを上げて発動効果を上昇させることができます。これらによりバトルの幅がさらに広げられるようになります。

※「カスタムアビリティ」は各ビルドで設定可能です。

【ワードグレード】

パーツLv99の所持数(各ワードタグ)に応じて上昇する「ワードグレード」を追加します。
「ワードグレード」は「ワードグレードpt」を溜めることで上げることができ、一定グレード以上で対象ワードの「ワードギア」(右脚ギア)が解放されます。
「ワードギア」は対象の発動ワードタグの効果を底上げすることができ、俺ガンをさらに強化させることが可能となります。 ぜひ、今のうちに様々なワードのパーツを集めて、強化しておいてください。
(Ver.2.3アップデートで実装されたグローハンガーもご活用ください)

※同名・同属性パーツLv99が2つ以上ある場合でも重複して「ワードグレードpt」は加算されます。
※「ワードグレードpt」の加算はパーツの他、AIパイロットも含みます。

【ビルダーズトレーニング】(証獲得リファイン)

「証」はビルドポイント500pt消費で1回獲得できますが、新たに一度に10回獲得(5,000pt消費)できる機能を追加いたします。これにより貯まったビルドポイントをスムーズに証獲得に使用することができるようになります。
また、予め設定しておいたレアリティの証を自動還元できる機能も追加いたします。

※「10回」(5,000pt)を選択した場合、証獲得の演出はスキップされて結果画面が表示されます。

以上が本日時点でお伝えできる「Ver.2.4アップデート」の一部情報です。
この他にも新コンテンツ実装、リファインを予定しておりますので続報をお待ちください。

3月キャンペーン情報

プレイヤーの皆さんによりビルドやサークルを楽しんでいただけるよう、以下キャンペーンを開催いたします。
いずれも豪華アイテムが入手できるチャンスです。どうかお見逃しなく。

【こんな俺ガン創ってみた!3大キャンペーン】

開催期間:2021年3月17日(水)12:00~2021年4月14日(水)10:00
主な報酬:「★4パーツ確定ガシャチケット」、「一式ガシャチケット」、「10連ガシャチケット」

※期間・報酬・達成条件などの詳細はゲーム内お知らせをご覧ください。

【サークル5大キャンペーンリバイバル!】

開催期間:2021年3月17日(水)12:00~2021年4月14日(水)10:00
主な報酬:「グローハンガーチケット」、「★6覚醒素材ガシャチケット」、「シリーズガシャメダル」、他

※期間・報酬・達成条件などの詳細はゲーム内お知らせをご覧ください。

最後に

次期アップデート「Ver.2.4」まではもうしばらくお時間をいただきますが、毎週開催のゲーム内イベントや各種キャンペーンなどに参加いただきお待ちくださいませ。
また、公式SNSでは最新情報を随時発信しておりますので、ぜひフォローください。

【開発運営レター公開記念ログインボーナス】

日頃の感謝を込めて下記アイテムを全プレイヤーの皆さんにプレゼントさせていただきます。
ぜひ、ゲームにログインいただきお受け取りください。

ログイン日数 配布アイテム 個数
1日目 【期限付き】EN回復ストロング 5
2日目 【期限付き】EN回復ストロング 5
3日目 【期限付き】EN回復ストロング 5
4日目 【期限付き】EN回復ストロング 5
5日目 【期限付き】EN回復ストロング 5
6日目 【期限付き】EN回復ストロング 5
7日目 【期限付き】EN回復ストロング 5
8日目 【期限付き】EN回復ストロング 5
9日目 【期限付き】EN回復ストロング 5
10日目 【期限付き】EN回復ストロング 5
11日目 【期限付き】EN回復ストロング 5
12日目 【期限付き】EN回復ストロング 5
13日目 【期限付き】EN回復ストロング 5
14日目 【期限付き】EN回復ストロング 5

開催期間:2021年3月17日(水)12:00~2021年3月31日(水)5:00まで
アイテム使用期限:2021年4月21日(水)5:00

開発運営スタッフより

新年ご挨拶と新情報

2021.1.6

新年ご挨拶

新年、明けましておめでとうございます。
『ガンダムブレイカーモバイル』の開発運営スタッフです。
今年も「開発運営レター」では今後の展望・コンテンツ情報などをお届けさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

さて、2020年は大変お世話になりました。
おかげ様で「1st ANNIVERSARY」や「Ver.2.0大型アップデート」といった、タイトルとしても大きな節目を迎えることができました。
また、プレイヤー数も全世界で400万人を突破し、多くの方にプレイいただいていることに喜びを感じております。
スタッフ一同、心よりお礼申し上げます。

さて、今回の「開発運営レター」では1月末予定の「1.5周年記念」と今春予定の「Ver.2.3アップデート」の一部情報をお伝えさせていただきます。
ぜひ、ご一読いただけますと幸いです。
また、本記事の公開を記念してアイテム配布もおこなわせていただきます。
詳しくは記事の最後をご覧ください。

※本記事の内容・ゲーム画面は開発中のもので変更となる場合があります。また、撮影環境の都合により海外版ゲーム画面となっております。

1.5周年記念

1月下旬より、配信1.5周年を記念した豪華キャンペーンを計画中です。
具体的な内容は後日公開させていただきますが、最大210連分の無料ガシャチケットをはじめ、俺ガン育成が捗る強化アイテムなどが大量入手できるチャンスとなります。
開催まで楽しみにお待ちください。

また、1.5周年イベントとして新たな“大型MA”が登場する「マルチミッション」も配信予定です。
ぜひ、育てた最高の俺ガンで仲間と共に戦いに挑んでみてください。

噴煙に潜む大型MA……どうぞお楽しみに。

Ver.2.3アップデート情報

今春予定のアップデート情報の一部をご紹介します。
より楽しく、より快適にプレイできるゲームをご提供すべく、今後のアップデートでも新コンテンツ追加・リファインを実施して参ります。

【新たなパーツ育成機能】

パーツ経験値・パーツ特性経験値・EXskill経験値を貯め、Lvアップさせることができる新たなパーツ育成機能を追加します。
新たなパーツ育成機能には最大3パーツが設定可能となり、毎日のログインによりそれぞれの経験値を受け取ることが可能です。
これにより、お気に入りの限定パーツのパーツ特性やEXskillを一定時間さえかければLvMAXにすることが可能となります。

※一部機能の解放には条件があります。詳細は後日発表いたします。
※パーツ育成機能に設定されたパーツでもミッション出撃は可能です

【サークルチャット】

現状ではスタンプと定形文のみの「サークルチャット」ですが「フリーワード」による入力に対応します。
これにより、サークル内で自由なチャットがおこなえるようになりサークルメンバーとのコミュニケーションがスムーズとなります。
ぜひ、これを機会にサークルメンバーと親睦を深めていただければと思います。

※公序良俗に反する発言はお控えいただくようご協力お願いします。

以上が本日時点でお伝えできる「Ver.2.3アップデート」の情報です。
この他にも新コンテンツ実装、リファインを予定しておりますので続報をお待ちください。

最後に

今後も多くのユーザーさんに支持されることを目指してスタッフ一同、『ガンダムブレイカーモバイル』の開発・運営を続けて参ります。
改めてまして、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

【開発運営レター公開記念 アイテムプレゼント】

日頃の感謝を込めて下記アイテムを全ユーザーさんにプレゼントさせていただきます。
ぜひ、ゲームにログインいただきお受け取りください。

アイテム名 個数
ボックス拡張チケット 5
強化ニッパー・DX(ALL) 100
スキップチケット 100
フレンドポイント 10,000

※アイテムは2021年1月6日(水)14:00時点でゲームを開始されている全ユーザーさんに対し、順次配布いたします。
※受取期限は2021年1月13日(水)23:59までとなります。

開発運営スタッフより

Ver.2.2アップデート情報

2020.11.4

はじめに

プレイヤーの皆さま、こんにちは。
『ガンダムブレイカーモバイル』の開発運営スタッフです。
2020年内に「Ver.2.2アップデート」を予定しております。
今回はその中の一部情報をご紹介させていただきます。
11月開催のオススメキャンペーンも紹介しておりますので合わせてご覧ください。
また、「開発運営レター」の公開を記念してアイテム配布もおこなわせていただきます。
詳しくは記事の最後をご覧ください。
※本記事紹介のゲーム画面は開発中のもので変更となる場合があります。また、撮影環境の都合により海外版ゲーム画面となっております。

▼ Ver.2.2アップデート情報

【ジョブグレード】

【2020.12.9】「ジョブグレード」のランク“F-~A+”を“F-~S”に修正しました。

各ジョブライセンスに対して「ジョブグレード」を追加します。
「ジョブグレード」を一定以上にすることで、「設計図」にて新たに解放される「左腕ギア」が作成可能となります。「ジョブグレード」にはF-~Sのランクがあり、“所持しているAIパイロットのパーツ特性Lv/熟練度”の到達値によりジョブグレードptが算出され、ランクが決まります。1パイロットにつき最大20ジョブグレードptを得ることが可能です。
ぜひ、今のうちにAIパイロットの重ね強化でパーツ特性Lvを上げたり、ミッション達成にて「熟練度」を上げたりしておいてください。
なお、Ver.2.2アップデートからは同一AIパイロットを重ねて強化した際、「熟練度」を合算する仕様に変更いたします。「熟練度」を合算したい場合はVer.2.2アップデート後に重ね強化ください。


※同一のAIパイロットを複数所持している場合、「ジョブグレード」として参照されるのは、その中で最大のパーツ特性Lv/熟練度を持つAIパイロットとのみとなります。
※改造前・改造後のAIパイロットは同一としてみなされます。複数の「ジョブライセンス」を持つAIパイロットのジョブグレードptは所持する「ジョブライセンス」すべてで加算されます。

【ジョブギア】

「設計図」にて「左腕ギア」を解放して、左腕ギアに「ジョブギア」を追加します。
「ジョブギア」を装備することで以下の効果を得ることが可能です。

ジョブギア効果
①パラメータUP
②ジョブゲージ初期チャージUP
③追加ジョブアクション発動

「追加ジョブアクション」は以下の対象ジョブライセンスにより発動します。

対象ジョブライセンス 追加ジョブアクション
・In-Fighter ステップガードを開放
・Supporter
・Defender 前方へのバーニア移動中にガード効果
・Out-Fighter
・Middle-Shooter 後方へのバーニア移動中にガード効果
・Long-Shooter

※「ジョブギア」の効果は該当の「ジョブライセンス」でなくとも装備は可能ですが、効果は発動しません。
※ジョブ「All-Rounder」に「ジョブギア」の効果は発動しません。

【ワードタグ上方修正】(バランス調整)

現状、端役となっている「ワードタグ」が多い状況を鑑みて
全ワードタグの上方修正(バランス調整)を予定しております。
「ワードタグ」によりパラメータ上昇率UPやパラメータ上昇項目追加をおこない
ワードタグ選択・戦略の幅を広げさせていただく予定です。
詳細は後日公開させていただきます。

【サークル】

同志が集い、コミュニケーションできる新機能「サークル」を構想中です。
「サークル」では様々な機能・遊びをご提供したく、開発運営チームで鋭意調整中です。
詳細は後日改めてご紹介させていただきます。


以上が本日時点でお伝えできる「Ver.2.2アップデート」の情報です。
この他にも新コンテンツ実装、リファインを予定しておりますので続報をお待ちください。

11月キャンペーン情報

11月実施オススメのゲーム内キャンペーンをご紹介させていただきます。
いずれも豪華アイテムが入手できるチャンスです。どうかお見逃しなく。
※報酬や達成条件などの詳細はゲーム内お知らせをご覧ください。

【指定パーツ強化キャンペーン】

※指定されるパーツは毎週変わります。
開催期間:2020年11月4日(水)12:00~2020年12月2日(水)10:00
主な報酬:「★4パーツ交換チケットの欠片」、「キャピタルクーポン・金」、他

【ユーザーIDで宝くじキャンペーン】

開催期間:2020年11月4日(水)12:00~2020年12月2日(水)10:00
主な報酬:「ハロチップ」、「キャピタルクーポン・金」、他

【ガンブレフレンドを増やそう、フレンドバトルで素材ザクザクキャンペーン】

開催期間:2020年11月4日(水)12:00~2020年12月2日(水)10:00
主な報酬:「改造ツール」、「覚醒回路ε」、「AI覚醒回路ε」、他

【みんなで1000万連無料ガシャキャンペーン】

開催期間:2020年11月11日(水)12:00~2020年12月2日(水)10:00
主な報酬:「【期限付き】【11月】★4一式ガシャチケット」、他

【フレンドバトル ゴー☆ジャス&なおすけ】

開催期間:2020年11月18日(水)12:00~2020年12月2日(水)10:00
主な報酬:「【期限付き】【11月】10連ガシャチケット」

以上が11月オススメキャンペーンとなります。
この他、11月11日(水)より公式Twitterにてフォロー&リツイートキャンペーンを実施予定です。
リツイート数に応じて豪華アイテムが全ユーザーさんにプレゼントされますので、ぜひご参加ください。

最後に

2020年内に予定している「Ver.2.2アップデート」まではもうしばらくお時間をいただきますが
毎週開催のゲーム内イベントや各種キャンペーンなどに参加いただきお待ちくださいませ。
ユーザーさんがより楽しめるコンテンツをお届けできよう、開発・運営を続けて参ります。

【開発運営レター公開記念 アイテムプレゼント】

日頃の感謝を込めて下記アイテムを全ユーザーさんにプレゼントさせていただきます。
ぜひ、ゲームにログインいただきお受け取りください。

アイテム名 個数
EN回復ストロング 5
強化ニッパー・DX(ALL) 100
スキップチケット 100
フレンドポイント 10,000

※アイテムは2020年11月4日(水)14:00時点でゲームを開始されている全ユーザーさんに対し、順次配布いたします。
※受取期限は2020年11月11日(水)23:59までとなります。

引き続き『ガンダムブレイカーモバイル』をよろしくお願いいたします。

開発運営スタッフより

Ver.2.1アップデート情報

2020.9.2

はじめに

プレイヤーの皆さま、こんにちは。
『ガンダムブレイカーモバイル』の開発運営スタッフです。
今秋に「Ver.2.1アップデート」を予定しております。
前回はその中から新コンテンツ「カスタムスキン」(見た目装備)をご紹介しましたが、
今回は新コンテンツ・リファインの追加情報の一部をお届けさせていただきます。
また、「開発運営レター」の公開を記念して皆さまにアイテムをプレゼントいたします!
詳しくは記事の最後をご覧ください。

※ご紹介しているゲーム画面は開発中のもので変更となる場合があります。また、撮影環境の都合により海外版ゲーム画面となります。

▼ Ver.2.1アップデート情報

【改造】

パーツLv・経験値・レアリティをそのまま引き継ぎ、
新たに強力なパーツに強化できる「改造」を追加します。
「改造」では各パラメータの上昇をはじめ、
「EXskill」の強化または「パーツ特性」の追加がおこなえます。
ぜひ、俺ガンプラの改造でさらなる高みを目指してください。


なお、「改造」に必要な素材はVer.2.1新バトルコンテンツで入手可能です。
詳細は後日発表とさせていただきますが、
“ガンプラファイターとしての総合力が問われる高難度ミッション”となっております。
複数のミッションを、できるだけ早くクリアすることが求められ、
一度使用したパーツは当該ミッションの再挑戦以外では使えなくなります。
よって、“保有パーツの総合力がタイムを縮める鍵”となってきます。
ぜひ、今のうちに多くのパーツを集め、育成しておきましょう。

【リファイン】

▼頭部パーツのEXskill
“射撃中も自由に行動が可能”なバルカンなどのEXskillについて
現状、端役となることが多い状況を鑑みて、上方修正を予定しております。
具体的には「複数ヒットによるひるみ効果」を追加し、使い勝手を向上させます。
運用次第では強敵攻略の鍵になることもありえます。
※MA(モビルアーマー)などひるみが発生しない敵機も存在します。
※対象となるEXskillは後日ゲーム内お知らせでお伝えさせていただきます。


以上が本日時点でお伝えできる「Ver.2.1アップデート」の一部情報です。
この他にも新コンテンツ実装やリファインを予定しておりますので
続報と詳細は近日公式サイトなどで公開させていただきます。
アップデートを記念した豪華キャンペーンも計画中です。
発表までもうしばらくお待ちください。

最後に

【1周年記念】世界のみんなで創ろう!俺ガンモザイクアート」につきまして
先日、募集していた「俺ガン」スクリーンショットを締め切らせていただきましたが
本当に多くの方々にご参加いただきまして、心よりお礼申し上げます。
皆さまの「俺ガン」で1つのモザイクアートを創り上げるこの企画、
現在、モザイクアートを鋭意制作中です。
・皆さまの俺ガンでどのようなモザイクアートが描かれるのか
・ご応募いただいた俺ガンはモザイクアートのどこに配置されているのか
ぜひ、楽しみにお待ちください。
※公開は9月中旬を予定しております。

【開発運営レター公開記念 アイテム配布】

日頃の感謝を込めて下記アイテムを全プレイヤーに配布させていただきます。
・強化ニッパー・DX(ALL)×100
・スキップチケット×100
・ギア「コスト[-60](★3)」×1
・フレンドポイント×10,000
※アイテムは2020年9月2日(水)14:00時点で存在する全プレイヤーに対して、順次配布されます。
※受取期限は2020年9月9日(水)23:59までとなります。

引き続き『ガンダムブレイカーモバイル』をよろしくお願いいたします。

開発運営スタッフより

1周年&Ver.2.0大型アップデート⇒Ver.2.1に向けて

2020.7.22

はじめに

プレイヤーの皆様、こんにちは。
『ガンダムブレイカーモバイル』の開発運営スタッフです。
本日、「Ver.2.0大型アップデート」を実施させていただいており、
アップデートメンテナンスが終わり次第、
「★6覚醒」をはじめ「サブスロット機能」、「エキスパートポイント」といった
新成長システム・新コンテンツ追加、各種リファインが行われます。
また、配信開始1周年の感謝を込めて
「ゲーム内10大キャンペーン」も本日より順次開始となります。
最大200連無料の「10連ガシャチケット」がもらえるログインボーナス、
最大3,000ハロチップがもらえる「アニバーサリーアチーブメント」など
豪華特典が目白押しとなりますので
この機会をお見逃しなきようお願いいたします。



さて、今回は「1周年」、「Ver.2.0大型アップデート」の最中ではございますが、
今秋予定「Ver2.1アップデート」の一部情報をお伝えさせていただきます。

▼ Ver.2.1アップデート情報

【カスタムスキン】(見た目装備)

2020年7月22日(水)の「Ver.2.0大型アップデート」においては、
さらなるパラメーター上昇や見た目装備が変更できる
「サブスロット機能」を追加させていただいておりますが、
今秋予定「Ver2.1アップデート」におきましては、サブスロットとは別機能として、
集めたパーツを使って好みの見た目装備を創ることができる
新システム「カスタムスキン」の開発を進めております。

※ゲーム画面は開発中のもので変更となる場合があります。
※撮影環境の都合により海外版ゲーム画面となります。

最強ビルドの「パラメーター」はそのままに、
完全に好みの見た目が設定できる
ようになるため、
”真の俺ガンプラ”でアクションバトルをお楽しみいただけるようになります。
開発段階のため一部仕様は変更となる可能性はありますが
いち早くプレイヤーの皆様にお伝えしたく、情報を発信させていただきました。


この他にも、よりゲームをお楽しみいただけるよう
様々な新コンテンツ追加・リファインを予定しておりますが
詳しい情報は後日、公式サイトやゲーム内お知らせなどで
お届けして参りますので、続報をお待ちください。

最後に

まもなく配信1周年を迎える「ガンダムブレイカーモバイル」ですが、
今日まで開発運営を続けてこれたことは大変ありがたく、嬉しく思います。
改めまして、プレイヤーの皆様にはスタッフ一同深く御礼申し上げます。

ちょうど1周年にあたる【7月31日(金)】に向けては
「【1周年記念】バースデーログインボーナス」を実施します。
特に豪華な特典として「【期限付き】★4一式ガシャチケット」をご用意させていただきました。
確定で★4パーツ一式が入手できる貴重なアイテムとなりますので
お忘れなきようお受け取りください。
※受取期間は2020年7月30日(木)12:00~2020年8月1日(土)5:00まで

また、ゲーム外では1周年を記念したキャンペーンとして
・「世界のみんなで創ろう!俺ガンモザイクアート」
・「ガンプラ転生診断」

なども順次開始となりますので、ぜひご参加いただけますと幸いです。

今後もより楽しめるゲームをお届けすべく、開発運営を続けて参ります。
引き続き『ガンダムブレイカーモバイル』をよろしくお願いいたします。

開発運営スタッフより

★6解禁!(Ver.2.0大型アップデート)

2020.6.24

はじめに

プレイヤーの皆様、こんにちは。
『ガンダムブレイカーモバイル』の開発運営スタッフです。
今夏に「Ver.2.0大型アップデート」を予定しており
多くの新コンテンツ実装を予定しています。
今回はその中の一部、新たな覚醒段階「★6」についてご紹介します。
既にSNS等でも発信させていただいている情報を含みますが、
★6覚醒に向けて今から準備できることもございますので、是非ご一読ください。

覚醒回路ε / AI覚醒回路ε

※ゲーム画面はすべて開発中のものです。また、撮影環境の都合により海外版ゲーム画面となります。

★6パーツ/AIパイロット解禁

パーツ/AIパイロットに新たな覚醒段階「★6」を実装します。
また、★6覚醒段階では以下の特徴を追加します。

★6 特徴1

★6覚醒ではLv90まで強化可能だが、
パーツ特性・EXskillのLvを上げることで強化上限を突破し、
最大Lv99まで強化可能となる。
また、★6覚醒で証のスロット最大数が1つ増える。

【同じパーツ/AIパイロットを重ねることでさらなる強化ができる】

※★6覚醒前からパーツ特性やEXskillがLv10となっているパーツ/AIパイロットは
★6に覚醒させた時点でLv99まで強化可能です。

※両画像のパラメータは「★5の証」を装着した状態の値です。

★6 特徴2

★6覚醒では強さそのままで、見た目を好きなパーツに変更可能となる。

【強くてカッコいい「俺ガンプラ」でバトルを楽しめる】

※武器においては武器カテゴリーが一致する必要があります。
※見た目を変更すると、変更前のパーツのEXskillは使用できなくなります。

★6 特徴3

★6覚醒では「ワードタグ」、「EXskill」、「パーツ特性」の入れ替えが可能となり、
さらなる強さを求めたビルドがおこなえる。

【例:ワードタグをガンダムタイプから主人公機に変更】

※EXskillは見た目装備に紐づきます。
※ワードタグは同じものを2つ選択することはできません。
※入れ替えには新たな強化要素が条件となります。
詳しくは後日、公式サイトやゲーム内お知らせで公開いたします。


以上が今回ご紹介できる限りでの★6覚醒段階の特徴となります。
次回アップデートに向けては、今からでも同パーツ/AIパイロットを集め強化(重ね掛け)しておくことで、理想の「俺ガンプラ★6覚醒」に備えることができます。
是非、先んじてお取り組みください。

最後に

繰り返しとなりますが、「Ver.2.0大型アップデート」は今夏を予定しており、
今回ご紹介したもの以外にも、俺ガンプラをさらに強化できる「新強化システム」、
新たな高難易度ミッションなど、様々な新コンテンツをご用意しています。
また、サービス1周年を記念した豪華キャンペーン・ゲーム内イベントも計画中です。
1周年関連の情報については、7/1(水)より公式サイトで順次公開予定となりますので
続報をお待ちください。

引き続き『ガンダムブレイカーモバイル』をよろしくお願いいたします。

開発運営スタッフより

「Ver.1.4リファインアップデート」情報

2020.6.3

はじめに

プレイヤーの皆様、こんにちは。
『ガンダムブレイカーモバイル』の開発運営スタッフです。
2020年4月22日に「Ver.1.4アップデート」を実施させていただきましたが
より遊びやすいゲーム環境をご提供すべく、
「Ver.1.4リファインアップデート」の実施を近日予定しております。
今回はその内容をご紹介させていただきます。

※ゲーム画面はすべて開発中のものです。

Ver.1.4リファインアップデート内容

【曜日ミッション】
曜日ミッションの報酬を上方修正します。
また、EN消費なしで「デイリーチケット」を消費して出撃できる曜日ミッションを追加します。
「デイリーチケット」は各種イベント報酬などで配布予定です。

【カラーカスタマイズ枠拡張】
「ボックス拡張チケット」や「ハロチップ」を使って最大32枠まで拡張できるようにします。
これによりガンプラビルドの幅を広げられます。

【設計図ラインナップ追加】
これまで「フレンドポイントガシャ」に含まれていた★1パーツを設計図から作成できるようにします。

【フレンドポイントガシャ】
★1パーツが設計図素材「スクラップ」として排出されるよう変更します。
「ガンダムアルテミス」の各種パーツは、これまで通りパーツとして排出されます。
また、排出ラインナップに「キャピタルクーポン・金」、「覚醒回路δの欠片」、「覚醒回路γ」などを追加します。

【キャピタルショップ】
「キャピタルショップ」のラインナップに「★4パーツ交換チケットの欠片」、「覚醒回路δの欠片」、「強化ニッパー・DX(ALL)」、「変換ギア」、などを追加します。
また、「ガンダムアルテミス」の各パーツ価格を40,000キャピタルから10,000キャピタルに変更します。
※Ver.1.4で追加された「ガンダムアルテミス[サテライトキャノン](背中)」の価格は実装当初より10,000キャピタルとなっており、価格の変更はございません。
※キャピタルショップの品揃えは一定期間で更新されます。

【ハロチップショップ】
「ショップ」内に「ハロチップショップ」を追加します。
常設商品と期間限定商品の2種のタブがあり、入手機会が限られる「覚醒素材」や「ビルトレの証」、「変換ギアピース」などハロチップで購入できるようにします。
※常設商品のラインナップは一定期間で更新されます。

【一括売却機能】
「所持パーツ/アイテム一覧」の売却タブで選択できる箇所を20個から100個に拡張します。
また、売却タブで100個一括選択できる「まとめて100件選択」ボタンを追加します。
一括選択の際はお気に入りとE(装着中)のものは除かれ、一覧上部から順に100個が選択されます。

【新規フィルタ追加】
「所持パーツ/アイテム一覧」のフィルタ「複数所持」に「パーツ特性またはEXskillがMAXのパーツグループ」を追加します。
他のソート選択と併用することで不要パーツ等の候補をみつけやすくなります。

【プレゼントBOX】
「プレゼントBOX」の受け取り画面に「ALL」、「パーツ」、「その他」のタブを追加します。
受け取れる内容を把握しやすくなります。

【フリー小隊機能】
「小隊編成」に他小隊パーツと干渉しない「フリー小隊」を5枠追加します。
ミッション出撃前の小隊選択やアリーナ3on3など、ガンプラビルドが組み立てやすくなります。

【出撃条件が自機のみのミッション】
出撃条件が「自機のみ」に設定されているミッションにおいて、小隊編成が求められていたものを、自機のみの表示に変更にします。

【パーツ詳細画面】
パーツ詳細画面において、ガンプラ名の表示を追加します。
これにより直観的にガンプラ名を把握できるようになります。

【スキップチケット】
「スキップチケット」の所持上限を999枚から99,999枚に拡張します。
99,999枚を超えた場合はプレゼントBOXに送られます。

【一体型パーツの証の上方修正】
一体型パーツの証装着時のパラメータ上昇率にかかっていた補正を撤廃し、これまでの2倍に上方修正します。

【万能の証】
ガンプラパーツの種類問わず「ビルトレの証」として装着できる「万能の証」を実装します。
パラメータ上昇値は既存の証(★1~★5)と変わりございません。
入手方法については、各種イベント報酬などで配布予定となります。

以上が今回ご紹介させていただく「Ver.1.4リファインアップデート」の情報です。
リファインの詳細、その他情報は後日ゲーム内お知らせでも公開させていただきます。
どうぞお楽しみにください。

キャンペーン情報

【Ver.1.4リファインアップデート記念】Twitterフォロー&リツイートキャンペーン
公式Twitterアカウント(@ggame_gbm)をフォローしていただき、Ver.1.4リファインアップデート関連ツイートをリツイートしていただいた方の中から抽選で5名様にアプリストアカード 3,000円分をプレゼントするキャンペーンを実施します。

【プレゼント内容】
アプリストアカード 3,000円分×1(5名様)
※なお、プレゼントの内容は予告なく変更する場合があります。

【期間】
Ver.1.4リファインアップデート後より開始!
続報は公式Twitterをご確認ください。

【Ver.1.4リファインアップデート記念】ログインボーナス
Ver.1.4リファインアップデートを記念したログインボーナスを実施します。
14日間のログインでハロチップやスタンダードガシャチケット、覚醒回路δなどをプレゼントいたします。
是非、これを機会にログインください!

【開催期間】
Ver.1.4リファインアップデート後より開始!
続報は公式Twitterをご覧ください。

【報酬内容】

日数 報酬 数量
1 デイリーチケット 3
2 ハロチップ 200
3 ボックス拡張チケット 2
4 ハロチップ 200
5 EN回復ストロング 2
6 ハロチップ 200
7 覚醒回路δ 1
8 ハロチップ 200
9 AI覚醒回路δ 1
10 ハロチップ 200
11 スタンダードガシャチケット 2
12 ハロチップ 200
13 万能の証(★3) 1
14 ハロチップ 300

※開催期間は予告なく変更・終了となる場合がございます
※仕様および報酬は予告なく変更となる場合がございます
※期間中に合計14日間ログインすることで全ての報酬を獲得できます

最後に

「Ver.1.4リファインアップデート」の実施日は近日を予定しております。
また、今回のアップデート内容はリファイン中心とはなりますが、新機体として「パーフェクトストライクガンダム」が登場するマルチミッションも順次配信予定です。
準備が整い次第、ゲーム内お知らせ・公式SNSなどでお伝えさせていただきますのでアップデートまでもうしばらくお待ちください。
なお、それ以降の動きとしましては、今夏「Ver.2.0大型アップデート」を予定しております。
さらにサービス1周年を記念した「豪華アニバーサリーキャンペーン」も計画中です。
続報は追ってお知らせさせていただきます。

引き続き『ガンダムブレイカーモバイル』をよろしくお願いいたします。

開発運営スタッフより

Ver.1.4アップデート情報

2020.4.1

はじめに

プレイヤーの皆様、こんにちは。
『ガンダムブレイカーモバイル』の開発運営スタッフです。
今回は「Ver.1.4アップデート」の一部情報と「ビルドトレーニング」の育成事例のご紹介、
ガシャにおけるピックアップ対象提供割合の上方修正についてご案内いたします。

Ver.1.4アップデート情報

【フォトスタジオにギャラリー機能を実装】
他プレイヤーの公開フォトを閲覧できる「ギャラリー」機能を実装します。
公開フォトには「いいね」が付けられ、プレイヤー同士でご交流いただくことができるようになります。
これを機にご自慢の俺ガンプラを公開くださいませ。
なお、後々にはなりますが、本機能を使ったキャンペーンも構想中です。

※撮影環境の都合により、海外版のゲーム画面となります。また、ゲーム画面は開発中のものとなります。

【パーツボックス圧迫の軽減】
機体パーツが増え続ける中で「パーツボックス」の空きが少なくなり、ご不便されるプレイヤーが多くなっていると受け止めております。
これまで開発チーム内では「倉庫問題」と言われ、議論がなされてきたのですが単に枠数を増やすだけではサーバー負荷が高くなる等の懸念がございました。
そこで、Ver.1.4では以下リファインを実施させていただくこととしました。

パーツレア度による強化上限の撤廃(パーツ特性/EXskillがLv10まで)
パーツ強化時のパーツ累積経験値の加算(パーツLv/パーツ特性 Lv/EXskill Lv)
「ギア」の新たな設計図素材と設計方法

①②においては、覚醒後の素材として同パーツを複数所持しておく必要がなくなり、パーツボックス圧迫の軽減を図れる内容となります。

③においては、ギア設計図の素材として「パーツ」を要求していたものを新素材の「スクラップ」に変更させていただく内容となります。
「スクラップ」はパーツを売却することで売却部位に応じたものが入手可能です。
素材として所持していた不要パーツを「スクラップ」に変換しておくことで、パーツボックス圧迫の軽減が図れます。
(パーツ売却によるキャピタル・プラチナコインの排出は変更ございません)

以上が今回ご紹介させていただく「Ver.1.4アップデート」の一部情報です。
新機能の詳細、その他の情報は後日公式サイトで公開させていただきます。
どうぞお楽しみにください。

ビルトレ育成事例

「ビルドトレーニング」(ビルトレ)は”新たなパーツ育成機能”として「Ver.1.3アップデート」(2020年2月)で実装されました。
パラメーターを大きく上昇させることができることから、毎日取り組んでいただいているプレイヤーも多いかと存じます。

さて、今回は「低レアだけど思い入れのあるパーツを強くしたい!」という方も多くいらっしゃると思いますので、低レアパーツを★5覚醒・Lv80まで育成した状態で「ビルトレの証★5」をフルスロット装着した際の戦闘力をご紹介します。

なお、「ビルトレの証」はパーツ初期レア度により装着個数上限が異なっており、“低レアパーツほど多く装着可能”となっています。
★4パーツ:1個、★3パーツ:2個、★2パーツ:3個、★1パーツ:4個
(いずれも★5覚醒で装着できる個数)
※一部パーツには例外があります(ガンダムアルテミス、Codeφ、など)

« ジム »
« グフ »

※撮影環境の都合により、海外版のゲーム画面となります。また、ゲーム画面は開発中のものとなります。

いかがでしょうか。
ここまで育てると、低レアパーツでも高難度ミッションに挑むことができそうです。
低レアパーツ(★1/★2)の中には優秀なExskill/パーツ特性が備わっているものもあります。
パーツが入手しやすいため、強化Lvが比較的上げやすいメリットもございます。
この機会に「ビルトレ」を使ったパーツ育成を検討されてみてはいかがでしょうか。
公式攻略wikiでは全パーツの性能も掲載していますので、是非ご参考ください。

なお、「ビルトレ」で使用できるパーツは1週間に1回となりますが、Ver.1.4ではそれをリセットできるアイテムの実装を予定しております。
詳しくは後日公式サイトにてお知らせさせていただきます。

ビルトレ推進キャンペーン

指定パーツを強化してアイテムをGETできるお得なキャンペーンを4月1日(水)12:00~3週間に渡り開催します。
各週に実施しているイベント機体のパーツ1つ以上
・★4以上
・Lv60以上
・ビルトレの証を1個以上装着(レア度問わず)
することで以下報酬を各週で受け取れます。

▼報酬

アイテム 個数
覚醒回路δ 3
覚醒回路γ 15
強化ニッパー・DX(ALL) 15
ビルトレの証(★4) 1

また、各週の期間中にログインすれば当該週のイベント機体の証(★1)がログインボーナスで入手することができます。
このお得な機会をお見逃しなきようお願いします。
なお、キャンペーン詳細につきましてはゲーム内お知らせをご覧ください。

ガシャにおけるピックアップ対象提供割合の上方修正

日頃より、開発運営チームに「ピックアップ対象以外のガンプラパーツを獲得する場合が多い」といったプレイヤーの皆様のご意見が届いておりました。
このため、2020年4月1日(水)より、ピックアップ対象の提供割合を上方修正させていただくこととしました。
対象となるのは以下のガシャとなります。詳しくはゲーム内のお知らせをご覧ください。

【上方修正の対象ガシャ】
・「ピックアップガンプラパーツガシャ」
・「創快祭」
・「ガンブレフェス」

最後に

「Ver.1.4アップデート」の実施まではもうしばらくお時間をいただきますが
4月中旬に続報を公式サイトでお届けしますのでどうぞ楽しみにお待ちください。

なお、本記事は4/1「エイプリルフール」の公開とさせていただきましたが
記事・ゲーム内において嘘企画はございませんので、ご承知おきくださいませ。

引き続き『ガンダムブレイカーモバイル』をよろしくお願いいたします。

開発運営スタッフより

Ver.1.3アップデート情報

2020.2.10

はじめに

プレイヤーの皆様、こんにちは。
『ガンダムブレイカーモバイル』の開発運営スタッフです。
前回レターで「Ver.1.3アップデート」に少しだけ触れさせていただきましたが、
今回も一部コンテンツの情報をお伝えいたします。

「AR機能」

「Ver.1.3アップデート」ではフォトスタジオに「AR機能」を実装いたします。
以下の画像は実際にAR機能を使って撮影したものとなります。

センターに立つガンダムRX-78がARとなります。
このように俺ガンプラを現実世界に配置して、自由に撮影できるのがAR機能となります。
工夫次第で様々な撮影が楽しめます。
是非、自慢の俺ガンプラを現実世界とコラボさせて、SNSなどでご披露していただけると幸いです。

「カスタムカラー」

塗装機能のリニューアルです。
今までは色が決められたパターンカラーによる塗装が可能でしたが、
「色相」「彩度」などの5項目を調整することで、
完全なオリジナル色で機体を塗装することが可能となります。

※撮影環境の都合により、海外版のゲーム画面となります。
※ゲーム画面は開発中のものとなります。

本体カラーと発光カラーのどちらにも自由な色の調整が可能になるため、
今までに比べて、カラーカスタムの幅がより広がることになります。
例えば、このようなカラフルな機体を作ることも。

なお、一度制作した機体のカラーは「カラープリセット」として保存することができます。
お気に入りのものを作ってしまえば、そのあと簡単に他の機体にも適応できます。

本日ご紹介できる「Ver.1.3アップデート」の情報は以上です。
その他の新コンテンツ、リファイン、アップデート日については
後日、ゲーム内お知らせ・公式サイト・公式Twitterでお知らせします。

バレンタインスペシャルログインボーナス!

2月ということで、
「バレンタインスペシャルログインボーナス」をお届けさせていただきます。
2月12日(水)12:00から開始予定となりますので
豪華アイテムのお受け取りをお忘れなきようお願いします。

※開催期間は予告なく変更・中止となる場合がございます

【獲得アイテム】

ログイン日数 報酬 個数
1日目 EN回復ストロング 1
2日目 キャピタル 500,000
3日目 EN回復ストロング 1
4日目 強化ニッパー・DX(ALL) 10
5日目 EN回復ストロング 2
6日目 強化メモリ・DX(AI) 10
7日目 ハロチップ 500

さらに、新機体をピックアップした特別なガシャも実施されます。
目玉機体は攻撃的でシャープな形様が特徴的な
「ダブルオークアンタフルセイバー」(★4)です。
ピックアップパーツは★4LvMAX(60)の状態で排出されますので、
強化素材やキャピタルが節約できるお得な内容となっております。

また、新機体のガシャ以外にも、
1日1回限定の★3以上が確定で入手できるガシャもご用意しています。
その他、「【2020】バレンタインコイン」を集めて豪華報酬と交換できるイベントも実施予定です。
詳しくはゲーム内のお知らせをご覧ください。

最後に

繰り返しとなりますが、冒頭でご紹介した「Ver.1.3アップデート」情報は一部です。
新たなパーツ育成コンテンツやゲームがより遊びやすくなるリファインなど、
追加情報は後日公開させていただきますので、もうしばらくお待ちください。
また、2月5日(水)より、皆様への感謝の意を込めた
「ハーフアニバーサリー&300万ユーザー突破記念キャンペーン」を実施させていただいておりますが、
改めまして皆様にお礼を申し上げます。

引き続き『ガンダムブレイカーモバイル』をよろしくお願いいたします。

開発運営スタッフより

新年のご挨拶と今後の展望について

2020.1.8

はじめに

新年、明けましておめでとうございます。『ガンダムブレイカーモバイル』の開発運営スタッフです。
本年より「開発運営レター」と題して、今後の展望やコンテンツ補足情報などをお届けさせていただきます。
不定期の更新となりますが、ご覧になっていただければ幸いです。
(更新情報は公式Twitterでお知らせいたします)

さて、2019年は大変お世話になりました。
昨年7月末より配信開始となった本作ですが、無事に皆様にお届けできたことに大変嬉しく思います。おかげ様でプレイヤー数も全世界で250万ユーザーを突破しまして、さらに増え続けております。本作の開発運営が続けられるのは、ひとえに皆様があってこそだと思います。本当にありがとうございます。
一方、不具合・緊急メンテナンス等が発生しましたことについては、心よりお詫び申し上げます。2020年につきましても、新しいコンテンツや、よりゲームが遊びやすくなるリファインなど、皆様にご満足いただけるものをお届けできるよう、チーム一丸となって開発・運営に精進する所存です。どうぞよろしくお願いいたします。

「Ver.1.2マルチミッション実装アップデート」について

直近としては、「Ver.1.2マルチミッション実装アップデート」をお届けする予定です。
詳しくはこちらをご覧いただければと思いますが、お待たせしているマルチミッション正式版の配信をはじめ、皆様からご要望が多いプレイヤーLvが最大値に達した後も一定経験値の取得によりENを全回復するENボーナスの追加など、リファイン行う予定です。

Ver.1.25マルチミッション実装アップデート

「Ver.1.3アップデート」に向けて

そして、まだ先の話となりますが、「Ver.1.3アップデート」に向けても鋭意開発を進めています。
現時点では具体的な内容を確定項目としてお伝えはできませんが、一部をご紹介します。

  • パーツ新育成機能
  • ビルド情報の保存と呼び出し
  • カラーカスタマイズ機能

などの準備を進めております。勿論、この他にも様々なコンテンツやリファインをご用意していますので、諸々の準備が整い次第、詳細をお届けさせていただきます。

最後に

今後も多くの方々に愛される『ガンダムブレイカーモバイル』の開発・運営を続けて参ります。
改めまして、2020年もよろしくお願いいたします。

開発運営スタッフより