パーツ/AIパイロットに新たな覚醒段階「★6」を追加します。
★6覚醒ではLv90まで強化可能となり、パーツにおいては「証」のスロット最大数が1つ増えます。
また、パーツ特性・EXskillのLvを上げることで強化上限を突破し、最大Lv99まで強化可能となります。
★6パーツ覚醒にあたっては、新素材「覚醒回路ε」と「覚醒回路δ」に加え、強化パーツと同属性の「属性覚醒素材」、同ワードタグの「ワードタグ覚醒素材」が必要となります。

※新規素材の「覚醒回路ε」、「AI覚醒回路ε」、「属性覚醒素材」、「ワードタグ覚醒素材」は各種イベントなどで入手可能です。
※「属性覚醒素材」、「ワードタグ覚醒素材」はパーツ・AIパイロット共通の強化素材です。
※「属性覚醒素材」は属性P・T・Sごとに3種存在します。
※「ワードタグ覚醒素材」はワードタグの数分、計26種存在します。
※★6覚醒前からパーツ特性やEXskillがLv10となっているパーツ・AIパイロットは、★6に覚醒させた時点でLv99まで強化可能です。
ガンプラビルドの各パーツ・AIパイロットにサブスロット枠を追加します。
メインとなるパーツ(AIパイロット含む)のサブスロットに同部位パーツを装着することで、サブスロットに装着したパーツのパラメータを一定割合でメインパーツに上乗せできます。
(パラメータ上昇割合は同名パーツ、同名ワードタグなどの選択でも変化)
また、見た目・パーツ特性・EXskill・ワードタグのカスタムが行えるようになり、より強くてカッコいい理想の俺ガンプラが目指せます。

-
サブスロット装着条件(AIパイロット含む)
① メインのパーツが★6覚醒段階
※★6覚醒段階でない場合はサブスロット情報が開示されません② メインパーツとサブパーツの部位が一致している
※格闘武器・射撃武器は武器カテゴリーも一致させる必要があります③ メインパーツ・サブパーツ共に同じビルド干渉範囲で使用されていない
(通常ガンプラビルド1~9内、フリー小隊内)
※EXskillの変更は見た目のパーツに紐づきます。
※ワードタグは同じものを2つ選択できません。
※イベント特効はメインとなるパーツ・AIパイロットのみが対象となります。
※ミッション達成により獲得できる経験値・熟練度はメインのパーツ・AIパイロットのみカウントされます。
Lv80以上のパーツ・AIパイロットでミッションを達成した際、一定確率で「エキスパートポイント(EP)」が入手できるようになります。
エキスパートポイント累計取得数とコレクション達成数の両条件を満たすことで、自動でギア効果に補正がかかり、俺ガンプラをさらに成長させることが可能です。

※「エキスパートポイント」は自機・僚機のメインパーツに装着されたレベル80以上のパーツ・AIパイロット数に応じて排出確率が上昇します。
※「エキスパートポイント」はストーリーミッション、フリーミッション(全難易度)、曜日ミッション、イベントミッション(シングル/マルチ)、マルチミッションで確率入手できます。マルチミッションは自機のみ対象、シングルミッション救援機は集計対象外です。
※「エキスパートポイント」はプレイヤーLv同様に上限があり、上限に達している状態では「エキスパートポイント」は「ボーナスエキスパートポイント(BEP)」としてカウントされます。「ボーナスエキスパートポイント」は一定数累積する毎にプレゼントBOXに「スタンダードガシャチケット」が配布されます。
※「エキスパートポイント」と「ボーナスエキスパートポイント(BEP)」の所持数はプロフィールの「各種ポイント」で確認できます。
「ガンダムブレイカーモバイル公式」がフォトコンテストを開催する機能として「フォトスタジオ」に「コンテスト」タブを追加します。
コンテスト開催期間中はコンテストに投稿することができ、「投票ボタン」で他プレイヤーが投稿したフォトに投票できます。
投票を受けた数・投票をした数によりフレンドポイントが付与される他、投票数トップ10が殿堂入り作品として保存されるなどの機能もあります。
コンテスト開催(テーマ提示)にあたってはVer.2.0大型アップデート以降、ゲーム内お知らせなどで詳細を公開しますので開催の際はぜひ、ご参加ください。
※「コンテスト」タブは「フォトスタジオ」の解放(ストーリー1-7クリア)と同時に解放されます。
【新たな主人公機が誕生!】
卒業目前だったリンドウが次の大会で優勝しなければ留年してしまうことに!?
リンドウを無事卒業させるべくバトル大会に挑むガンプラ部だったが、そこに現れたのはなんとあのガンダムアルテミスの開発者で…?

※ストーリーミッション第11章をクリアすることで、本作オリジナルの新主人公機「ガンダムアレウス」一式が入手できます。
新たに「フリーミッション11」(Normal/Hard)を追加します。

※「フリーミッション1~11」の難易度HARDでは主人公のライバルであるアイゼン・トウマのガンプラ「CodeΦ」のパーツがレアドロップします。
ビルドの”工夫”が勝利の鍵となる超高難度のミッションを追加します。
一筋縄ではクリアできないミッションとなりますが、★6覚醒に必要となる「覚醒回路ε」、「AI覚醒回路ε」など獲得できる予定となりますので
ぜひ、チャレンジください。
なお、超高難度ミッションの配信開始につきましては後日ゲーム内お知らせ、公式SNSで公開いたします。
- プレイヤーLv
-
プレイヤーLvの上限190が200まで上がるようになります。
※Ver.2.0大型アップデート前にLv上限190に達していた場合、Ver.2.0大型アップデート後はENボーナスとして蓄積されていた経験値はリセットされます。予めご了承ください。
- ブレイクアップ
-
ブレイクアップは同名機体・同属性のパーツ3つを消費して、同名機体・同属性のパーツをランダムで1つ生み出すことができるシステムですがブレイクアップ画面の一覧にてチェックボックスを外すことで獲得候補から不要パーツを除くことができるようになります。
- ・3つ同パーツ ⇒ 獲得候補から3部位除ける
- ・2つ同パーツで1つ違うパーツ ⇒ 獲得候補から2部位除ける
- ・全て違うパーツ ⇒ 獲得候補から1部位除ける
また、★4以上の本体パーツ(頭・胴・腕・脚・背中の5部位)のみがブレイクアップ対象だったものが武器、盾を含む全部位・全レアリティのパーツがブレイクアップ可能となります。 - バトル時の耐久力ゲージ表示(HUD調整)
-
耐久力ゲージMAXの際のゲージ色を緑色に変更します。
これによりチャレンジ状況などが把握しやすくなります。 - 売却確認画面ポップアップの調整
-
全ての売却画面でキャピタル・プラチナコイン・スクラップの入手が把握できるダイアログが表示されるようになります。
- フレンドポイントガシャ/キャピタルショップ
-
新主人公機「ガンダムアレウス」、「ボール」の2機体がラインナップに追加されます。
- プレゼントBOXでの一括売却
- ★1~★3のパーツ・AIパイロットはプレゼントBOXからフィルタして一括売却できるようになります。
- ビギナーキャンペーンリファイン
-
新たに『ガンダムブレイカーモバイル』をプレイされる方に向けて、任意の機体一式と交換できる「ビギナーコイン」をプレゼントしておりますが、交換可能な10機体に加え、新たに10機体を追加、計20機体となります。
これに伴い、既にプレイいただいているプレイヤーに向けて「ビギナーコイン」を配布します。
【ビギナーコイン交換機体】
No レア度 機体名 1 ★1 アストレイ レッドフレーム[ビギナーキャンペーン] 2 ★1 フォースインパルスガンダム[ビギナーキャンペーン] 3 ★1 ペイルライダー[ビギナーキャンペーン] 4 ★1 デュエルガンダムアサルトシュラウド[ビギナーキャンペーン] 5 ★1 ビギニング30ガンダム[ビギナーキャンペーン] 6 ★1 ガンダム試作1号機フルバーニアン[ゼフィランサスFb/ビギナーキャンペーン] 7 ★1 ガンダムヴァサーゴ[ビギナーキャンペーン] 8 ★1 トールギス[Endless Waltz版/ビギナーキャンペーン] 9 ★1 ガンダムエクシア[ビギナーキャンペーン] 10 ★1 ヴィクトリーガンダム[ビギナーキャンペーン] 11 ★1 ガンダムグシオンリベイク[ビギナーキャンペーン] NEW 12 ★1 ガンダムデスサイズヘル[Endless Waltz版/ビギナーキャンペーン] NEW 13 ★1 ガンダムバルバトス[第4形態/ビギナーキャンペーン] NEW 14 ★1 ガンダムレギルス[ビギナーキャンペーン] NEW 15 ★1 サイコ・ザク[ガンダム サンダーボルト版/ビギナーキャンペーン] NEW 16 ★1 ジオング[ビギナーキャンペーン](※) NEW 17 ★1 シャイニングガンダム[ビギナーキャンペーン] NEW 18 ★1 プロヴィデンスガンダム[ビギナーキャンペーン] NEW 19 ★1 マスターガンダム[ビギナーキャンペーン] NEW 20 ★1 ライトニングガンダム[ビギナーキャンペーン] NEW ※「ビギナーコイン」で交換できる機体は各部位(Head/Body/Arms/Legs/Back)計5パーツですが、「ジオング[ビギナーキャンペーン]」のみ背中パーツは含まれません。
【ビギナーコイン受取枚数/受取方法】
計10枚(1枚につき1パーツと交換可)
- ・アカウント作成日から7日後23:59までにプレゼントBOXで受取 ⇒ 5枚
- ・ログイン14日間後、アチーブメントで受取 ⇒ 5枚
※既にプレイいただいているアカウントでも、ログイン計14日間のアチーブメントで5枚受取可能です。14日以上ログインしているアカウントはVer.2.0大型アップデート後に受取可能です。
※「ビギナーコイン」を所持した状態でないと、「交換所」に交換ラインナップが表示されません。
多数の新機体・新AIパイロットをはじめ、新シナリオイベントなど、順次配信を予定しています。どうぞお楽しみに!